先週末、かほく市のお祭りがあり、金魚すくいを初体験した四男。
一匹もすくえなかったので、係りのお兄さんが、『はい』ってくれた水だけ入った袋。
これってどういうことなんだ???っと数秒考えました。
すくえなかったから水だけくれたのか?それとも間違えて、金魚入ってない袋くれたのか???
考えた結果、水だけくれるってことある???金魚の袋に水だけ入れられたのもらってもね??って思って、金魚はいってないんですけど。。。っと。
やっぱり、間違って、水だけ入った袋くれたみたいで、金魚3匹入りの袋に交換してくれました。
金魚を飼うなんて、何年かぶりです!
最初は、すぐエサをあげてはいけないという情報をネットで調べ、
昨日からエサをあげはじまたのですが、昨日初めてエサをあげたときは、無反応だった金魚が、2日目の今日は、水槽のフタを開けた瞬間に反応して、エサを入れた瞬間にパクついてました。
すごい学習ぶりに驚きました!
金魚って頭いいのかな???
よく、『相続手続きしなくても大丈夫ですか?』というご質問を受けます。
相続手続きによって、期限までにしなければいけない手続きというのもあり、
期限までにしなければいけないものはそのときまでにしなければいけないですが、
それ以外は、しなくてもいいといえばいいってことになるのですが。。。
この、よく質問をいただく『相続手続きしなくても大丈夫ですか?』の意味ですが、
不動産の名義変更をしなくても大丈夫か?っという内容のことが多いです。
預貯金の手続きはもう済んだんだけど、あと不動産の名義変更だけなんだけど・・・っていう方が多いです。
不動産の名義変更をするには、費用がかかるので、そこが引っかかってる方が多いみたいです。
どうせなら、費用を抑えたい。というのは当然のこと。
でも、いつまでも放っておくと、時間がたてば経つほど、簡単にできる手続きが面倒なことになり、
余計に無駄な費用・労力・書類などがかかることになります。
なので、費用のことも含めて考えても、すぐに手続きをしていただいたほうがいいのではないでしょうか。